mogu-mogu-007のブログ

Windowsはもう結構です!

Windowsに嫌気が差して、無料OSに切り替えようと、いろいろ調べて、結局Linix Mintを導入しようと決めました。GUIに慣れていたので、Linuxに悪戦苦闘した記録です。

今日のランチ お米屋さんの日替わり弁当

今週のお題「お弁当」

今朝は、自宅を出るとき、お弁当を忘れてしまいました。夕べの挽き肉カレーと冷やご飯をタッパーに詰めて、お昼にレンチンして食べる予定だったのに...!

気がついたときは、すでに職場への道半ばでした。

職場に着くと、「私が頂きますよ」と妻からLINEが来てました。トホホです。

間が悪く、本日職場は私一人。仕方なく、ドアに不在の札を下げて、弁当を慌てて買いに行きました。

先日、職場の周りを偵察したとき、米屋さんの店頭に[日替わり弁当あります]と書いてあったので、行って見ました。

まだ、ありました。

Aが480円、Bが380円。

私は、Bの唐揚げと五穀米らしきご飯の弁当にしました。

唐揚げは、韓国風の甘辛で美味です。


f:id:mogu-mogu-007:20240425135810j:image

今日の夕飯は、サーモン丼

元々は、今日がひき肉のカレーで、明日がサーモン丼と妻が計画していたと言ってましたが、カレーに入れるはずのニンジンが無かったらしく、明日のメニューが今日に変更になりました。

本日のメインメニュー「サーモン丼」です。

何でも、コチュジャンが隠し味になっていて、ゴマ油が入っているとの事。色合いがきれいですね。上には胡麻と大葉をトッピングしています。

こちらは、先日購入したルミックスで撮影後、GIMPlinux標準の画像加工アプリ)で若干補正したものです。

職場が変わって、立ち寄ってくれる方から、いろんなものを頂きます。

家庭菜園をしている先輩は、よく野菜をくれます。

こちらは昨日頂いた蕗です。湯がいて、アク抜きをしているところ。

色がきれいだったので、写真をのせておきます。

追伸

蕗は、この後、キャラブキに味付けする予定と妻が言ってました。そうするとこげ茶色になりますね!

追追伸

キャラブキ完成!

 

今日のランチ 台湾風まぜそば

息子のキャンプ飯の定番らしい台湾風まぜそばでランチです。日曜日は気が向くと、息子がお昼を作ってくれます。大概はパスタ。

近くのスーパーから、まぜそばのタレ(一食100円)、生の太麺(一食60円)、チャーシューを買ってきて、冷蔵庫にあったニラ、ちぎった海苔、温泉卵を載せて完成だそうです。かなり辛い!太麺が食べ応えあります。美味です。


f:id:mogu-mogu-007:20240421125249j:image

盛り付けたところ


f:id:mogu-mogu-007:20240421125323j:image

混ぜ終わると、こんな感じ。

息子よ、またお願いしますね!

どうなっているのか?またまたWindows7に Updateが来たよ。

以前書いたように、私のWindows7パソコンは、インターネットと通信しないようにWifiルーターで遮断しています。

Windows Updateは、通常のインターネット通信とは異なるプロトコルで通信していると紹介しました。ですから、ブラウザ経由でネットに繋がっていなくても、Windows Updateは機能しています。

昨日も、Windows7パソコンをシャットダウンしようとしたら、久しぶりに出ましたよ!

「更新が進行中です コンピュータの電源を入れたままにしてください」

後で確認したら、【悪意のあるソフトウェアの削除ツール (64-bit) x64-v5.123うんぬん】がインストールされていたようです。

どうやら、販売済みのWindowsにはもれなくおまけみたいに、Updateがされる感じです。

抜け目ない ですが、妙なところが律儀で、笑えます!

 

天気予報アプリの設定に成功した!

Linuxmintでは、デスクトップに置く常時表示アプリを「デスクレット」と言うようです。
デスクトップで、マウスを右クリックすると、使用できるデスクレットが出てきます。
以前に、天気予報デスクレットが見つかったので、配置してみたのですが、住んでいる地域の天気を表示する設定法がチンプンカンプンでした。デフォルトでは、Londonが表示されていて、「わたしゃ、Londonに行くつもりはないんだよ!」とあれこれいじってみたのですが、さっぱり分かりません。
どうやら、気象情報を地区ごとに順次更新しているサービスがあって、そのサービスにアクセスして、デスクレットに表すらしいことまでは、分かってきました。日本の気象予報サービスはないらしく、すべて英語圏のサービス。設定メニューで各国のどの気象サービスを利用するか選択できるようです。問題は、気象情報サービスは、有料のことが多いことです。イギリスの放送局が運営してるらしい「BBC」とか「World Weather Online」とかいろいろあります。検索してみたら、ユーザー登録のみで一番シンプルな情報だけ使える「Open Weather Map」というサービスがありました。
試しに、Mail addressでユーザー登録してみました。

返信Mailが来たら、すぐにわたしの「mogmogu」というユーザー名ができました。

その後が大変。「Open Weather Map」のメニューは日本語表示ですが、どう操作したらいいのかよく分からず、適当にわたしのMail addressやら設定済みのパスワードやら入れたら、どうやらデスクレットに渡す鍵(コード)が表示されました。

※ネットの説明では、Mailでこのコードが送られてくるらしかったのですが、なかなか来なかったので、サイトに表示されたコードをコピペして、デスクレットに入れました。

【Location】と【API Key】という入力欄があって、よく分からなくていろいろ試しました。
どうやら、次のように入力したら、なんとか設定ができました。

初めからの手順を書いておきます。

(すみません、夜中にぐちゃぐちゃやっていたので、あやふやです。)

1、ブラウザで「Open Weather Map」にアクセスし、自分の居住地を検索窓で検索します。ローマ字じゃないとだめなようです。「nagano,japan(長野)」とかですね。合っていれば、そこをクリックすると画面下に天気予報が表示されます。

2、マイメニューにみたいなタブから、「私のAPIキー」を選びます。

3、画面が変わって、英語で「APIに名前をつけろ」みたいなメニューがでて、自分の町名などを入れてクリックすると、自分のAPIキーが発行されます。
APIというのは、ネット上の情報を受け取るためのコードらしく、気象情報以外でもいろいろ使われているらしいです。

実は、この先が悪戦苦闘でした。
デスクレットに入力する時の注意点を書いておきます。


まず【Location】は町の位置です。こちらには、「Open Weather Map」で自分の町(ピンポイントは無理らしいです、県庁所在地くらいです)が表示されている状態で、検索欄のIPアドレスの末尾の数字が、【Location】です。群馬県前橋市は(1857843)でした。もしかすると、世界中の【Location】一覧があるのかもしれません。
次に【API Key】の欄に、自分に発行されたAPIキーを選択してコピペします。
すると、あら不思議!デスクレットの気象情報が自分の町に変わります。

便利ですね。
まあ、Windowsのニュースなどの表示に比べたら、たかが天気予報ですが、自力で設定して、Linuxがせっせと英語圏の会社からデータを取ってきているのかと思うと、健気です。

追伸
悪戦苦闘して、設定が済んだと思ったら、Mailで【API Key】が送られてきました!

多分、なにかMailで送るためのワンクリックが足らなかったのだと思います。

Dear Customer!

Thank you for subscribing to Free OpenWeatherMap!

API key:
- Your API key is 41ec5b...個人情報なので途中は省略...78cf5a458
- Within the next couple of hours, it will be activated and ready to use
- You can later create more API keys on your account page
- Please, always use your API key in each API call

ボールペンのリフィル・替え芯を工夫した

職場の書棚を整理していると、買ったまま使われない文具類が山ほど出てきます。

ラクタばかりの箱に、景品か記念品で貰ったらしきボールペンがいくつも入っていました。

それが、こちらのボールペンです。

オート社製  ボールペン 水性ボールペン 【リバティ】

現在は廃番のようです。 実売価格は、1,100円くらいだったみたいです。

書いてみると、水性インクらしく、なかなかいい書き味です。

ところが、だいぶ古いらしく、しばらくするとインクがかすれて書けなくなってしまいました。

替え芯について、検索すると、次のようなサイトを見つけました。

【オートOHTO】リバティの互換リフィルについて

このサイトの運営者は、三菱鉛筆uniのジェットストリームの替芯を使っているということでした。

そこで、大型書店の文具コーナーで、ジェットストリームの替芯を買って、ペン軸に入れ替えてみました。

うまくいきません! (´Д`;)

替え芯のお尻が、ペン軸の内部の抑えている部品に入ってしまって、ペン先が引っ込んでしまいます。

また、文具棚を探すと、赤い水性ボールペンがありました。ペン軸のお尻のところにプラスチックの蓋が付いています。

この蓋を、替え芯のお尻に差し込めれば、替え芯がうまく押し出されそうです。

幸い、替え芯の太さにピッタリ! プラスチックの余分なところをカッターで削って、装着してみました。少しきついようなので、替え芯のお尻を5mmほどハサミで切って、再度試しました。

今度は、バッチリです。

ジェットストリームは、インクの黒も鮮やかで、書き味も素晴らしいので、オリジナルより良いかもしれません。

上が、ジェットストリームのボールペン。

中が、私が加工した、ジェットストリームの替え芯。赤いキャップが別のボールペンのお尻の部品。

下が、【リバティ】の芯です。

復活したので、しばらくこのペンを使ってみようと思います。

 

出ましたよ−! WEB上の詐欺サイトの実物!

購読中のblogのリンクをクリックしたら、突然、警告画面が!

真ん中の黒いウィンドウは、ご丁寧に点滅しています。

別におかしなサイトでないのに、どうやらblogのhtmlデータをまるごとコピーして、ニセblogを表示しているようです。blog内の別記事をクリックしたら、この画面が表示されました。

「ウィルスが侵入しました!」と警告ウインドウが出てますね。

初めて見ると、「ぎょっ!」としますよね。でも、大概はブラウザを閉じればそれまでです。

私は、すぐ気がつきましたよ。

なぜか...

それは、使用中のPCはLinuxmintで、Windowsじゃないからです。当然Windowsディフェンダーも使っていません。

Linuxのデスクトップに現れたWindowsデスクトップ。

珍品です!