mogu-mogu-007のブログ

Windowsはもう結構です!

Windowsに嫌気が差して、無料OSに切り替えようと、いろいろ調べて、結局Linuxmintを導入しようと決めました。
GUIに慣れていたので、Linuxに悪戦苦闘した記録です。
最近は毎日の食べ物や身辺雑記が増えてきました。

最近の料理いろいろ

このところパソコンネタが続いていました。

今日は久しぶりに料理ネタです。

まずは、「鳥団子鍋」f:id:mogu-mogu-007:20250215064025j:image

夫婦二人暮らしになったので、大きい鍋だと煮詰まり過ぎるようなので、小さなフライパンに替えてみました。小鍋立てみたいで、なかなかグッド。最近は、朝食の納豆もミニパックに替えました。

続いて、パスタを二つ。

「有り合わせ野菜のパスタ イワシフリット添え」
f:id:mogu-mogu-007:20250215064804j:image

この日は、朝のニュースで「イワシが大漁。一尾10円!」を見て、突然イワシが食べたくなりました。仕事帰りスーパーでイワシを物色。割引で4尾170円位でした。イワシに塩コショウして、小麦粉を振って、オリーブオイルでこんがり。パスタは冷蔵庫の使い残しを総ざらい。

「キャベツとベーコンのペペロンチーノ」

f:id:mogu-mogu-007:20250215065446j:image

野菜が高騰していて、どうやら東京も地方も変わりないみたい。いつもなら地元野菜は安く手に入るのですが、高いです。このキャベツも250円。これでも、妻があちこち探して、比較的安いキャベツを見つけて買ったものです。2人分なので、唐辛子は一つにしたけど、なぜかかなり辛くなってました。数日前に茹ですぎて、冷凍しておいたパスタを半分使ったのですが、食感は変わらず。今度から、余った時は、冷凍しておく事にしましょう。

最後に、今日の朝食。

「キュウリ、ミニトマト、半熟卵、ほうれん草、茸のマリネ、ハム」

茸のマリネは作り置きのもの。舞茸・シメジ・エリンギをオリーブオイルで炒めて、塩コショウとレモン汁、追加のオリーブオイルで漬けてあります。

いつもよりお皿が豪華になったので、ご紹介。
f:id:mogu-mogu-007:20250215070833j:image

では、皆様も楽しい一日を!