数日前。前橋から西の夜景。
寒波が来ているせいか、空の色が深いです。
さて、話は一転して…。
最近料理ネタが受けたのか、当blogの一日アクセス数が増えています。ささやかかもしれませんが、最近は一日のアクセス数が150を越えることが多くなって嬉しいです。
「素人のLinux悪戦苦闘記」をコンセプトにしたのは、意外に受けるのではと思っていたのですが、ニッチ過ぎるのか、元ネタのLinux関係はあまり人気がないようです。
「カメラを持って散歩シリーズ」や「今日の料理」の方が人気らしいのです。
それでも地道に続けてきたのが良かったのか、最近は読者になってくれた方が更新記事をすぐ読んでくれて、よく☆を贈ってくれます。励みになります。
いつもありがとうございます。
さて、人気の「今日の料理」コーナーです。
若干セクシーな人参!
先日頂いたニンジンをまた、酢ニンジンにしました。
もう、擦り下ろすのも慣れたものです。
今日の夕食は、ビビンバ。
モヤシのナムルを作って、冷蔵庫の豚肉は、「ゼユッボクム」(제육볶음)豚のコチュジャン炒めにしました。本来はバラ肉らしいですが、余り物の切り落とし肉で代用します。茹でてあったホウレンソウ、甘い卵炒め、キムチの残り、韓国のり、胡麻、酢ニンジンを乗せ、コチュジャンと胡麻油で味付けします。
韓国風に、徹底的に混ぜると…。
こんな感じです。
それでは、いただきます!