mogu-mogu-007のブログ

Windowsはもう結構です!

Windowsに嫌気が差して、無料OSに切り替えようと、いろいろ調べて、結局Linuxmintを導入しようと決めました。
GUIに慣れていたので、Linuxに悪戦苦闘した記録です。
最近は毎日の食べ物や身辺雑記が増えてきました。

カメラの練習2

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のパンケーキレンズの操作を練習してみようと2日間実際に撮影してみました。

私は、ほとんどカメラ任せで写真を撮っていましたが、いわゆる「ボケ味」の調整はどんな具合か試してみました。

カメラの設定

Aモード:絞り優先

フォーカス:マニュアル

(1)同一場所で絞り値を変えてテスト 

この日は薄曇りでした

※メモし忘れたので大体の絞り値です。すみません。

(1) F20  シャッタースピード 1/60  ISO 200

 

(2) F14  シャッタースピード 1/125  ISO 200

 

(3) F8  シャッタースピード 1/640  ISO 200

 

(4) F3  シャッタースピード 1/2000  ISO 200

F値で14あたりから先に絞り込んでも焦点距離に変化は少ないようです。シャッタースピードが遅くなるので、この日のように曇りの場合、手ブレを防止するためにはあまり絞り込まないほうがいいのかもしれません。

他の写真(別の日で晴れていました)